あんっ、とける・・・ とけちゃうのぉ~

ブログを書こうと思ってパソコンに向かうのが苦痛です。
このところ忙しくて、一日中パソコンと睨めっこしている日々が続いているからでしょうか。
先日のことですが、オイラよりかなり若い取引先の営業君と話をしていました。
曰く、「生まれてこの方景気が良い状況になった事がないので、アベノミクスで良くなっているというのがよく分かんないんですよ
なるほど。わかんないかもしれない・・・
オイラより若い人に言うと「えっ?」と驚かれる事が多いのですが、実はあのバブル期でも「世間の人達には景気が良いという自覚はあまり無かったのですよね。
マスコミは「好景気」とあおる事を恐れています。
そんな事を書いたり言ったりして、少しでも景気が悪くなったら叩かれますから。
でも最近は「景気が悪くて…」という言葉をあまり聞かないでしょう?
「景気が悪い」という事を聞かなくなったときは、どちらかと言えば景気は良いんですよ。
バブル期に大もうけした経験を持つオイラは言っちゃいます。
今は好景気に入っています。
政府が金融政策を間違えなければ、もっと良くなると思います。
おそらく数年後に判るんじゃないかなって。
ご無沙汰しております。
珍しくまともな入り方をしたので、違う人のブログと思われてしまった方、大丈夫です。
間違いなくなまちゃんの変態ブログです。
慌てて他のサイトへ移る前に、ポチッとお願いします。
ところで、バブル期に大もうけしたお金はどうしたの?と聞かれる事があります。
ん~、名古屋の繁華街に全部溶けているんじゃないかなぁ~。
さて、本気で(本気と書いてマブ)皆さんに忘れられてしまうといけないので、何か書いておきましょう。
更新の無かった間にオイラが何をしていたかというと…

「ウィンカーステーを作らなくちゃなぁ」と思いつつ、面倒なのでミラーホルダーを使って簡易取り付けしていたら散歩中に落としてしまったり。
プチミーティングで某パーツショップで集まったり。
リアのマスターシリンダーをオーバーホールしたり。
しかも、そのときリアのピストンが固着してるのを発見してしまったけど「どうせスプロケ交換するからそのときでいいや」とそっと見なかったふりをしたり。
裏表を間違えて取り付けたスプロケットのせいで、妙にチェーンラインがズレてしまっていたので、とりあえず裏を向けたり。

んで、ジャンク品のスプロケットを購入したら違う車種用で全く使えなかったり。(2mmほどズレていたんですが、何用なんだろ?)
Wナットの外側を整備中どこか行方不明になってしまったので、しゃあないから新品を購入したり。
え?意外と書くことあるじゃん?
いやいや、笑いの神様が降りてこないと楽しいネタというのは書けないんですよ。
で、楽しいか楽しくないかは別として、SRのカスタムにおける方向性の話。
何度か書いていますが、オイラのSRは「そこらのコゾーがかっぱらってきたSRにテキトーなパーツを何となく着くんじゃね~の?と取り付けた感じ」という訳の分かんないコンセプトです。

元々手に入れたときは、中途半端なトラッカー仕様でした。
こいつをどうしようかと考えたとき、真っ先に考えたのは"フレームのループ加工"と"リアのディスク化"でした。
トラッカーとしてカスタムするなら、ドリフトのきっかけに使用するリアブレーキはディスクでないとあかんのですよ。
ホンダのFTRだって元々作っていた250の方は、トラッカーのベースでしたのでちゃんとリアはディスクでした。
で、オイラのSRをふと見ると、フロントにでかくて重いドラムが付いている・・・
あかんです。
今だから言えますが、最初は「前後のブレーキをディスクにして公認とってから本格的なトラッカーへの改造を考えよう」と思っていたのですよね。
ところが、某ファクトリーの兄貴など他の人達のハイパフォーマンスエンジンを見ているウチに、前後を17インチにして、もっとクリンクリンとコーナリングが出来たら…
とか
「高速ツーリングのとき非力だよなぁ」なんて思っちゃったのが間違いで、
ドンドン訳の分かんない方向へ来ています。
一応は車高を上げてトラッカーっぽいスタイルではあるのですが・・・
確かオイラがSRにたどり着いたのって、トコトコ走るだけでも面白かったからだったような…

今日、部品を取りに行ったyspでTrickerをしげしげと見ていました。
これのフロント回りが19インチだよな。

アクスルシャフトは15mmだな?
おそらくハブ・ホイール流用してコレに変更するなら、ブレーキ以外は簡単なんじゃないか?
なんならフォーク含めたフロント全部でも…
後も16インチにして…
う~む、トコトコ走れる楽しそうなトラッカーSRは出来そうだけど…
オイラには金がないので、無理そうです。
誰か作りません?そんで乗せて頂けませんか?
え?バブル期に儲けた金を少しでも取っておけば良かったのに?
オイラもそう思います。

あんっ、とける・・・ とけちゃうのぉ~” に対して1件のコメントがあります。

  1. 凸@yamazi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そう言えば以前うちのSRに付けていた初期型SRXの三つ叉は、XT250TにSRXの足を付けるために作った三つ叉でした。
    ハンドルロックが効かないのとベアリング要変更以外はボルトオンでハンドルストッパーさえそのままでしたね。

  2. nama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >凸yamaziさん
    SRXやTrickerは、キー位置がオフセットされていますからハンドルロックは駄目でしょうね。
    Tricker・セローは36φのフォークです。シングルディスク専用になっているので、SRと比べて30mmほどアクスル幅がナローになりますが、見た感じポン付けの気がします。

  3. せいやん@ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    一ヶ月位前にWのミーティングがやまなみハイウェイの途中の瀬の本って所でやってたんで行ってみたんですが、W1に多分DT200(3ET)?のフロント一式付けてチョッパー風にしてたの見ましたけど、なかなかお洒落でしたよ♪

  4. nama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >せいやん@どぢんさん
    オイラのようにビンボーカスタムをするには、パーツスワップのアイデアを考えるしかありません。
    その昔、ロングフォークなどが手に入らなかった時代には、ハーレーのチョッパーを作るのに国産のオフ車からフォークを持ってくるのが割とポピュラーでしたね。
    問題は、車重に見合ったバネをどうするかってトコで・・・
    フォーク径が同じで車重が重い車種のスプリング+長いカラーの製作ってのが多かったのですが、どうしてもプリロードが大きくかかってしまい苦労してました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です