あぁ…恥ずかしいけど、今アソコとアソコが繋がっているんです。

毎度の事ですが、エロいタイトルに惹かれて"ウッカリ"ここに迷い込んできた方に陳謝致します。


暖かくなりましたね。
こうなると毎日「乗りたい」と思ってしまいません?
あ、もちろん彼女とか奥さんじゃなくてバイクですよ。
オイラの場合通勤と言うほどの距離でもないので、テキトーな理由を付けて客先への脚としてバイクを引っ張り出すわけですよ。
峠も好きですが、SRは街乗りでトコトコってのが凄く好きです。

と、その前に先日ぶち折れた溶接部分を直して頂きます。
元々SRのフレームの後端は左右を繋げず、開放する事で振動への対策をしています。
ってなわけで、この部分には振動が集まりやすいのでしょうね。
先日ブチ折れてしまったこの箇所ですが、今回は「これでもか」というくらい盛り盛りで溶接して頂きました。
もう大丈夫だと思います。
ところでループなんですが…
極初期型のフレームではシートに隠れた部分で繋がっているのは知る人ぞ知るところ。
同様にSRの元となったXT500でもフレーム後端はループで左右が繋がっています。
BSA-SRもそうですね。
フレーム剛性は当然上がります。
謎サスの様な安物のサスを入れたときや、ノーマルの様な動きが渋いモノを使用しているときは何となくループで繋いだら良く動いた気がしました。というか、ループの溶接が外れたらすぐ気がつくほどグニャっとします。
今使用している謎サス5ことBITUBOではよくわかりません。
ある程度まともなサスだとオイラには分からないって事ですww
要するにオイラは限界走行をするわけではないので、恥ずかしながら形だけってことです。

とにかく治りました。
これで昼間の暖かいウチは、名古屋市内の移動に乗っていく事が出来ます。
まずクリーニング屋さんにスーツの洗濯を頼みに行き、

その後はレーシングワールドで怪しげなウェアを物色したついでにエア圧をチェック(少しエアが少なかったようです)

某氏の事務所近所にあるスーパーで催事をやっている知人のトコで仕事をこなして、


暗くなってから帰宅です。
いつ仕事をしたんだ?という突っ込みは無しで…
ふむ。
久しぶりに何も壊れる心配をせずに走ってきたような気がします。

ええ、いつもドコかしら壊れますのでw
昼間の暖かいウチは油温が80~85度程度なのでまだ大丈夫ですが、
もう少し暑くなったらこいつを付けて

ディスクを外した部分をどないかしたら
あれ?完成ぢゃね?
ええと、山中湖につきましては色々あって参加がまだ未定という…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です